【リサーチ】「今年こそ、絶対にやせる!!」という人97.9%!目標減量kg数は?

2011年がスタートし、はや1ヶ月少々。
「今年こそはダイエット!」と毎年年始には息巻いているあなたも私も、目指したいボディは当然憧れのナイスバディ!
年末に実施したアンケートでは、回答者の95%が「来年もダイエットをする」と決意を表明していましたが、今年に入ってからの再びの問いにもやはりYESと答えた方が97.9%!
と、ここまでの感触ではダイエットの決意は固いようです。では具体的な目標は?という部分ではどうでしょうか?
ダイエットに関するアンケート(サニーヘルス調べ/調査対象は、美容・健康のために体型を気にしている、全国の18~65歳の男女。インターネットリサーチで、482人が回答)により今年のダイエット目標が明らかになりました!
ではまず目標減量キロ数から。
1位 5kg (29.1%)
2位 10kg以上 (24.9%)
3位 3kg (14.5%)
1位と3位で3~5kgのプチやせ希望が43.6%と半数に迫る勢いですが、予想以上だったのが「10kg以上」が約25%にも上ったこと!
このぐらいの減量キロ数になると、かなり努力が必要になってきますよね。
それまでの生活習慣を変えなければ難しいでしょうし、長期戦でダイエットに取り組むことにもなりますので、リバウンドや中だるみなどにより途中で諦めてしまうことが多いのもありがちパターン。
いかに継続させるかが鍵となります。
でも10kgもダイエットに成功すると外見はもはや別人ですよ。
これらの目標減量数を、では「いつまでに?」の結果はこちら。
1位 4月 (21.6%)
2位 6月 (12.9%)
2位 7月 (12.9%)
6月、7月が同率の2位でした。
薄着になり始める4月、そして肌の露出が更に増える夏までにはやせたいと考える人が多いことが、この結果でも実証されました。
冬の間は自分でもボディラインを見ることが少ないかもしれませんが、この時期に日々チェックをするようにしておけば、暖かくなってきたころに「こんなにお肉がついてる!」なんて気づいて焦ることはなくなります。
冬は見えないからと言って油断しないこと!
そして、これらの目標達成のためには、どのようなダイエット法を検討していますか?の質問についてはこんな具合でした。
(ジム・エステに通う/ジョギングなど外での運動/ダイエットサプリを使う/ダイエット食品を使う/室内の運動をする/食事制限をする/その他 の選択肢から1つ選択)
1位 ダイエット食品を使う (37.8%)
2位 食事制限をする (24.5%)
3位 室内の運動をする (12%)
1、2位ともに摂取カロリーを減らすという堅実な方法がランクイン!
やる気と根気が問われる方法でもありますが、やり方さえ間違えなければ比較的早く成果を得られます。
「室内の運動をする」を選んだ方は、ビ○ーズブートキャンプやコアリ○ズム、また任○堂のw○iなどでしょうか?
家で手軽にカロリー消費をしようと思ったら、こういったエクササイズDVDやゲームは実はなかなかおすすめ。楽しみながらできるのも良いところです。継続してやることで効果が出てくると思います。
今回のアンケート結果を総合すると、「4月までにダイエット食品を使って5kgやせる!」ということになりますが、現在2月なので、4月まであと2カ月ほど。
1ヵ月で2kgを目標にすれば、達成への道はそれほど険しくはないかも?
今回のまとめ
今年こそ万年ダイエッターを卒業したい!という皆さん、ぜひ「ダイエット計画」を立ててみてください。無理なく実行できる範囲で全然OK!いつまでに、何キロ、どんな方法を用いるのか、やせたらアレをしよう!など決めてからスタートすると、モチベーションUPにも◎。それから周りの人にダイエット宣言するのも良いです。